Global Bridge Program

ボーダレスな知識の橋渡しにより、グローバル化を加速する

Organized by Leave a Nest

世界情勢が目まぐるしく変化するなか、これからのグローバル戦略はどうあるべきでしょうか。リバネスは、「知識製造業」という概念のもと、国や文化、分野の垣根を越えて知識を橋渡しすることこそが、その中核にあると考えています。Global Bridge Program(GBP)は、「ボーダレスな知識の橋渡しによりグローバル化を加速する(To Accelerate Globalization by Bridging Knowledge Beyond Borders)」という理念のもと、国や組織を越えた協働の仕組みを生み出していきます。

FOCUSED AREA

3つの重点地域とそれぞれの戦略

  • SOUTHEAST ASIA

    東南アジア

    シンガポール、マレーシア、フィリピン、
    タイ、インドンネシア、ベトナム
    ASEANは総人口6.8億人、年平均5%前後の高成長が続く、巨大な市場と課題の宝庫です。リバネスは食料、水、エネルギー、農業、まちづくり、防災といった共通の社会課題を発掘し、新たな市場を創造する戦略です。
  • EUROPE

    欧州

    イギリス、フランス、ドイツ、
    スイス、オランダ、ベルギー
    欧州における戦略は、日本のディープテックと欧州で生まれる先端技術を結びつけ、地球規模の課題解決に向けた実証を加速させ、世界のルールメイキングに参画することを目的としています。欧州のR&D支出は年間約3,500億ユーロに達する巨大な技術集積地です。
  • PACIFIC RIM

    環太平洋

    日本、台湾、韓国、香港、
    オーストラリア、アメリカ
    環太平洋地域における戦略は、民主主義・自由主義経済圏の主要国・地域と連携し、技術・経済安全保障の観点から先端技術の価値を高め、サプライチェーンや市場を確保していきます。

PROGRAM

対象別
実施プログラム

対象別にプログラム内容をご紹介します。

NETWORK

リバネスグループがこれまでに連携してきた世界各国の関係機関です。各国において政府機関・大学・企業と連携しネットワークを構築しています。

ネットワーク一覧はこちら

CONTACT

メールフォームからお問い合わせください

mailメールでのお問い合わせ