News
株式会社リバネスが、日アセアン経済産業協力委員会(AMEICC)からの委託事業により推進する、「Project to promote overseas expansion by Japanese startups through collaboration with ASEAN companies」における支援対象企業17社を決定しました!
本事業では、2024年6月3日〜7月3日までの期間でASEAN地域の社会課題解決と現地ビジネス創出に意欲ある51件のエントリーを受け付けました。経済産業省・AMEICC・AOTSおよびリバネスによる審査と、株式会社みずほ銀行・HIROGIN GLOBAL CONSULTING PTE. LTD.・日本政策金融公庫の3機関による外部審査・評価を経て、24社について面談を実施。最終的に以下17社を支援対象として選出いたしました。
*採択企業およびテーマ概要についてはページ下部をご覧ください。
今後は、2024年8月-2025年2月の7ヶ月間で、リバネスのコミュニケーターによる伴走支援と現地課題・ニーズに関する情報提供を行いながらASEANの各種機関(財閥等大手企業、政府関係者、スタートアップ企業、インキュベータ・アクセラレータ、アカデミア研究者等)との個別面談を通して、事業ステージ・業種に合わせた支援を実施します。
なお、本プロジェクトのキックオフと位置付けて、採択企業にも参加いただくSeminar for Startups] Southeast Asia Business Strategy Seminarを2024年8月5日19:00より開催します。採択企業以外の方もご参加いただけますので、ご希望の際はリンク先ページよりお申し込み下さい。
また、2024年12月10日には、本事業を通して成果につながった事例紹介も兼ねたGLOBAL Bridge Conferenceの開催を予定しております。
■今後の支援内容について
上記伴走期間のうち、以下の日程で現地における新たな事業連携が期待できる現地機関とのミートアップイベントや学会を開催します。採択企業には、これらのイベント・学会に参加いただくとともに、採択企業と各国現地企業との1on1ミーティングを実施していきます。リバネス・リバネスシンガポール・リバネスマレーシアの伴走担当者とともに議論しながら、事業仮説の検証やプランの具体化を進めていただきます。
シンガポール
2024年8月26-27日(月・火)
・シンガポールのベンチャー支援機関を巡るツアー
・世界中のベンチャーと多国籍企業が知識製造を行う「Global Knowledge Hub Forum」への登壇
2024年11月14-16日(木・金・土)
・HYPER INTERDISCIPLINARY CONFERENCE in Singapore 2024 への参加
2025年1月22日(水)
・成果報告とさらなる事業開発につながる「Global Knowledge Hub Forum」を実施
マレーシア
2024年8月23-24日(金・土)
・経済特区Cyberjaya内での現地企業を集めたミートアップイベント『TECH GARAGE SEMINAR』への参加
・東南アジアのディープテックベンチャーが一同に会する『TECH PLANTER ASIA FINAL』の見学
2024年11月21-23日(木・金・土)
・HYPER INTERDISCIPLINARY CONFERENCE in Malaysia 2024 への参加
2025年1月15日(水)
・成果報告とさらなる事業開発につなげるテックベンチャーミートアップを開催
タイ
2024年8月7-9日(水・木・金)
・タイ最大級のテック系イベントTechsauce Global Summit 2024への出展
2024年10月21-22日(月・火)
・現地機関とのミートアップイベント(True Digital Park 共催)
2025年2月15日(土)
・HYPER INTERDISCIPLINARY CONFERENCE in Thailand 2025 への参加
【シンガポール進出企業】
インテグリカルチャー株式会社
https://integriculture.com/
テーマ:世界初 卵黄プラセンタ由来の細胞培養コスメ
概要:細胞培養研究から生まれた世界初・鶏卵由来細胞培養上清液の化粧品原料「セラメント」をスキンケア製品に配合し、アンチエイジング市場の拡大を目指す。経済の活性化と人口年齢の成熟度に伴う個人消費増大の対象になる化粧品に動物愛護・環境負担減少効果を狙い、ASEAN各国企業のSDGs目標達成を促す。
株式会社Sydecas(NinjaFoods)
https://ninjafoods.jp/
テーマ:持続可能な次世代食材のサプライチェーンの構築
概要:日本の伝統技術を基盤に、蒟蒻芋由来の食物繊維を制御、糖・脂質・グルテン等の代替とし低糖質や低脂質の菓子や培養肉を実現する食感エンジニアリングテック。世界展開に向けハラール対応で持続可能なサプライチェーンを構築する。
株式会社Thinker
https://www.thinker-robotics.co.jp/
テーマ:近接覚センサー及びロボットハンドの開発・販売
概要:カメラのみに頼るのではなく、モノの位置と形を非接触かつ高速に把握できる近接センサーで、ワークまでのラストワンインチを補い“指先で考えるロボットハンド”による協働ロボットの革新を目指す。
つばめBHB株式会社
https://tsubame-bhb.co.jp
テーマ:独自のアンモニア合成技術で脱炭素と食糧に貢献する
概要:低温低圧でアンモニア生産できる独自の触媒を活用し、分散型アンモニア生産を通じてサプライチェーンリスクヘッジや輸送コスト削減を達成する。大型アンモニア生産のコストを削減する。双方ともに脱炭素に貢献。
レボックス株式会社
https://www.revox.jp/
テーマ:様々な用途で活用可能なデジタル光源を世界に拡げ、持続可能な社会の実現に貢献する
概要:半導体プロセスの検査、加熱、露光等に不可欠なアナログ光源をエネルギー効率の高いデジタル光源にに替えることで、消費電力・温室効果ガス排出量・廃棄物の削減、資源の有効活用につながり、持続可能な社会の実現に貢献する。
【マレーシア進出企業】
株式会社イノカ
https://corp.innoqua.jp/
テーマ:イノカコーラルプロジェクト
概要:東南アジアに広く分布するサンゴ礁は、海洋生物種の25%が暮らす生物多様性のホットスポットだが、2040年までに70%以上のサンゴが死滅すると予測される。ASEAN地域と連携した研究開発と教育によりサンゴ礁保全と経済の両立を目指す。
株式会社天地人
https://tenchijin.co.jp/
Theme:KnoWaterleak
概要:地下水道管路漏水リスク評価業務システム。地球観測衛星データ、水道管路データ、漏水履歴データ等を組み合わせたデータセットをマルチモーダルAIで解析することによって、対象広地域内区域毎の漏水リスクを評価するシステム。
株式会社manebi
https://manebi.co.jp/
テーマ:製造業の社員教育DXを実現するAIと人の伴走支援
概要:教育指導者の属人化や非効率な学習状況から脱却する。日本のナレッジ提供や、OJTのデジタル化、教育コース・プログラムの自動作成、自動翻訳、利用方法のBot対応など、AIによる高度な学習支援機能を提供する。
テーマ:業務DXロボット「ugo(ユーゴー)」
概要:業務DXロボット「ugo」は、自律走行機能と遠隔操作ができるハイブリッド制御ロボット。オフィスビルの警備やデータセンターのメーター点検など自動で巡回作業することで、エッセンシャルサービスのDX化・生産性向上を実現。
ライフイズテック株式会社
https://life-is-tech.com/
テーマ:中学高校向けオンラインプログラミング教材のマレーシア展開
概要:日本国内でNo.1シェアを誇る自治体・学校向けオンライン教材(ライフイズテックレッスン)を、マレーシアの中学、高校の公立、私立(インター、バイリンガルスクール)へ導入する。
株式会社LabBase
https://labbase.co.jp/
Theme:研究エンパワープラットフォームLabBaseのAsia展開
概要:日本で理系大学院生の約50%が登録している研究エンパワープラットフォームLabBaseをアジア各国へ展開し、トップ研究者へ価値提供する。
研究人材が増加するアジア研究圏の繋がりを強め、日本や各国の研究力向上へ貢献する。
【タイ進出企業】
ICOMA Corporation
https://www.icoma.co.jp/
Theme:Mass production in Thailand of the Tatameru Bike, a folding electric bike from Japan
概要:”近年、タイでは日本のホビーコンテンツの人気が高まり、バイク市場も大きい。当社は玩具デザイナー生駒が手掛け、ホビー的な広がりを見せるデザイン性の高いEVバイクを開発中。現在、タイの電動バイク工場と商談中であり、現地生産と販売、グローバル輸出の事業を加速したい。
CoLife Corporation
https://www.colife.co.jp/
Theme: OS in the home and provision of quality home services
Summary: In the housing industry, which is accelerating toward stocking, we provide "OS" and "home services" that manage data based on the "owner relationship management" concept that connects housing operators and residents. Creating infrastructure for quality housing and living.
scheme verge inc.
https://www.schemeverge.com/
Theme:Reinventing cities
Summary: Solving the world's mega-city problem using Japanese urban engineering, which has the world's largest cities. Most recently, he has been supporting urban development through the use of smart cities using digital technology.
TBM Corporation
https://tb-m.com/
Theme: Sustainability Revolution with New Environmentally Conscious Material "LIMEX
Summary: LIMEX, a new environmentally friendly material made primarily from calcium carbonate (limestone), can be used as a substitute for plastic and paper. Replacing plastic and paper with LIMEX will conserve depleting resources such as oil, water, and trees, and will also contribute to the reduction of greenhouse gas emissions.
Tensor Energy Corporation
https://www.tensorenergy.jp/
Theme: "Tensor Cloud" to support renewable energy projects
Summary: Tenso Cloud, a cloud solution for renewable energy generators, providing an operating system optimized for individual power plants and storage batteries in the cloud, enabling the orchestration of countless power plants and storage batteries, and the people and companies that shape the power generation business. By centralizing, optimizing, and automating the operations of renewable energy projects, the company aims to support explosive growth and realize a world where sustainable power is delivered when and where it is needed.
Flare Inc.
https://corp.flare.run/ja/
Theme: Analysis of driving dynamics of cars and motorcycles with smartphones
Summary: In Thailand, which has the highest traffic accident fatality rate in Asia, this project analyzes and scores the driving habits of car and motorcycle drivers using only a smartphone application, and provides incentives or educational content on appropriate driving to drivers according to their ratings, thereby establishing a system to improve driving.
Global Bridge Program(GBP)とは
リバネスが推進する、国を越えて、科学技術で課題を解決と事業創出を行う戦略構築プログラムです。
産業革命以降、先進国を中心に工業が急速に発展するとともに、科学技術の発展により我々の生活は豊かになりました。一方で、自然循環スピードを大きく上回る人類の生産活動により、自然とのバランスが崩れ始めています。地球上の資源は有限です。ある国で生まれた科学技術の適用範囲が偏在し、特定の国だけに限られていては、地球上の物質循環を最適化することは不可能です。The Global Bridge Program connects people and companies with science and technology to unsolved challenges across countries.対外国のディープテックベンチャーのプラットフォームに接続することで、人や企業が、国を越えて未解決の課題を探索し、科学技術の適用方法を考え、実装するまでの戦略構築を行います。
海外展開に向けて、単なる調査やマーケティングではなく、現地課題の解決を事業すべく、特にASEAN地域の主要機関との議論と実証を通した具体的なテーマ設定から事業開発までの伴走が可能です。
【海外展開に関するこれまでの実績】
- 独自プログラム
- 政府機関・自治体等からの委託
- ■ Enterprise Singapore /Global Innovation Alliance :
- ■ TECH NATION :Enter to Japan Market Program from UK
- ■ MRANTI :Global Market Fit Programme 2024
- ■ JETRO Malaysia:Malaysia-Japan Digital Exchange Pitch (MJDEP) 2023
- ■ JETRO横浜 :横浜・川崎エコシステム形成支援プログラム
- ■ 広島県 :広島県海外スタートアップ等 連携実証プロジェクト創出事業
プログラムへの参加や、伴走支援をご希望の場合には、会社名・お名前・連絡先とともに下記メールにご連絡ください。
株式会社リバネス 戦略開発事業部 石澤・田濤
TEL:03-5227-4198 E-mail:[email protected]