NEWS

【実施報告】浜松海外展開セミナー:浜松から世界へ!地域企業の海外展開の始め方 を開催しました

2025年7月5日(土)、浜松磐田信用金庫のインキュベーション拠点「FUSE」にて、地域企業に向けの海外展開セミナー「浜松から世界へ!地域企業の海外展開の始め方」を開催しました。

浜松地域は、自動車・輸送機器・楽器など多様な製造業が集積し、高い技術力と開発力を誇るものづくりの拠点です。日本国内の人口減少や内需の縮小が進む中で、地域企業が持続的に成長していくために、新たな挑戦が必要であり、その挑戦の場として、株式会社リバネスでは「海外市場への展開」を提唱しています。特に、多くの浜松地域の企業が拠点を置くタイやインドネシア、ベトナムなど東南アジアは、成長市場であるとともに、日本の技術やビジネスを活かす場として注目されています。

本セミナーでは、これから海外進出を検討する中小製造業や地域のスタートアップを対象に、実際に海外展開の挑戦を始めている地域企業の株式会社ソミックマネジメントホールディングス、共和レザー株式会社の方をお招きして、海外展開の始め方や支援制度のご紹介などを行いました。

ソミックマネジメントホールディングスはリバネスと一緒にインドネシアを中心としたアジア圏を見据えた事業創出と人材育成の両輪を回すプログラムを1年間走らせ、共和レザーはマレーシアでの新規事業展開を考える人材育成プログラムを始めています。当日は、人材育成という切り口で現地のスタートアップエコシステムに初期段階から入り込み、現地課題感や自社の強みを踏まえたスタートアップ連携仮説をつくる方法を紹介しました。また、各社の海外展開の狙いや展開国を選んだ理由、プロセスの中で必要と感じた体制づくりなどについて共有されました。

 

本セミナーは静岡テックプランター2025の前の時間に実施したこともあり、多くの地域企業やスタートアップが参加しました。

 

【概要】

2025年7月5日(土)10:30-11:30

Co-startup Space & Community「FUSE」
(浜松市中区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館 B1F)

<登壇者>

・共和レザー株式会社 モビリティ事業部 ものつくりユニット

 生産管理部 輸出管理G 秋田丈嗣様

・株式会社ソミックマネジメントHD
 グローバル経営変革推進部  特命プロジェクト室 鈴木治様

・モデレーター:株式会社リバネス 戦略開発事業部 環野真理子

 

リバネスグループは、地域企業と国内外スタートアップとの連携による地球貢献、課題解決を推進していきます。本取り組みに興味をもった方はお気軽にご連絡ください。

株式会社リバネス 

03-5227-4198
[email protected](環野)

CONTACT

メールフォームからお問い合わせください

mailメールでのお問い合わせ